ほんまにしょーもない内容なので、読んでいただかなくていいです。

おもしろくもなんともありません。


今日の出来事。

E1表彰式終了。

の「次はリーダージャージかなー😊」

司会「これで全ての表彰が終わりましたー」

の「??」

の「いやいや、え?なんで?」

チームメイトが「話してくる」、と言って本部へ向かってくれる。

僕はスマホで再度ポイントを確認。

間違ってないはず。

僕も本部へ向かう。

チームメイトが話してる人が、

「今日はジャージ持って来てない」と。

落胆。

の「それはないでしょう…それはキツいですわ。」

「チームから問い合わせていただいて…」

の「いやいや、そちらの不手際でしょう?なんでこっちから問い合わせないといけないんですか?」

「私はJBCFの人間ではないので…」

の「え、そうなんですか?

JCF(どこかの車連?)の人だったらしい。

近くでJBCFのポロシャツを着た人が、2人で話し始めたのが見えたのでそこに加わる。

計測機器?が載った車から3人目のJBCFの人が、

J「ゼッケン◯◯番の◯◯さんがリーダーになってますね。」

の「それ僕なんですが。」

J「今日はジャージないです。」

落胆。

J「本部から送ってきてない。」

いきなり責任転嫁から入るか。

J「私はクライムリーダージャージがあるなんて知らなかった。」

それ、本人目の前にして言うか?

百歩譲って知らなかったとしても、口に出して言うたらあかんやろ。

J「自分は◯◯係で来てるだけなので。

そうだとしても、組織としてミスを犯してるんだから、それ言うたらあかんやろ。

J「次どこかレース出られます?

いつになるかわからないレースの現地渡しにするもり?

赤城山出るつもりだったけど、一瞬で出る気が失せたので「まだわかりません。」と返答。

J「じゃあサイズを教えてもらえば郵送します。」

簡単に郵送とか言うけども、正直、「物」としてのジャージには興味ない。

走り終わってその場でもらって、みんなに見てもらって価値がある。

賞状やメダルだってそう。
(ちなみに今回、賞状の「第◯回」の開催回数の数字のところが間違ってた。たぶん僕のだけ。渡されるとき、「この◯回のとこ、間違ってるのでまた連絡します。」と言われたけど、ほんまに連絡あるの?たぶんないやろなぁ。)

持ち帰ってしまえば、後で見返すこともほぼない。

少なくとも僕は。

なので、賞状の第◯回のところが別に間違っててもあまり気にはならない。

その場でもらえればどうでもいい。

ジャージだって、今日この日この場所で着ることに意味があるのに、それができないのは…

こんなこと言うのもアレだけど、たぶん一生に一度のことだったと思う。

悔しいけど、次戦はキープできる可能性低そうなので。
(これは僕が雑魚いのが悪い。)

まぁ今そんなことこの人たちに言っても仕方ないか。

の「ジャージのメーカーてどこですか?」

J「わからないです。(パソコン打ち始める)」

数分後

J「…今日は持ってきてないので、いくら待たれてもどうにも…

の「え…?メーカーわからないとサイズ決めかねるんですが。」

J「え!自分が普段着てるサイズわからないの?」

の「いやいや…メーカーによってサイズ感て違うじゃないですか。レースで着用義務課されるんだから、ちゃんと選びたいです。最悪メーカーだけでもわかれば、調べようがあるかもしれないので、教えてほしいです。

J「それだとメーカー調べて、そちらでサイズ決めてもらって、また連絡いただいて、という手間がかかりますけど。

の「構いません。」

J「では、住所とか連絡先教えていただいて…」

の「登録してるのにそちらでわからないんですか?

J「…」

もう一人のJBCFの方に。

の「今日はこれを目標に走ったので、正直これはかなりキツいです。今日ジャージもらって、この表彰台で写真撮ったりしたかった。」

J「それはおっしゃる通りだと思います。二度と無いようにします。」

の「お願いします。じゃあ7時間運転して帰ります。」

J「まぁそんなことおっしゃらず。」

ということで帰宅。

何で頑張って走って、それなりの結果残してこんな思いせなあかんのや。

決して安くないエントリー代も払ってると思うんだけど。

しょーもない。

僕は大概の嫌なことはすぐに忘れられる性格だけど、今回ばかりはちょっと我慢できなかった。

こんなしょーもない愚痴か悪口かわからんような、誰も得しない何のためにもならない記事なんて書きたくない。

ほんましょーもない。 

そのうち消そう。

コメント

 コメント一覧 (4)

    • 1. 老婆心ながら・・・
    • 2019年08月01日 14:13
    • 確かに運営の不手際なのはわかりますが
      乗り気さんも冷静というか大人になるべきだと思いますよ
      最後の7時間運転して帰りますは本当に余計です
    • 0
      noriki117

      noriki117

      likedしました

      liked
      • 2.  noriki117 乗り気
      • 2019年08月01日 15:49
      • >>1
        ご指摘ありがとうございます。
        大人げなく見えましたか。これでも言いたいことの大部分は飲み込んだつもりでしたが、今後は気を付けるようにしますね。
        あと、最後に出てきた方は、割とこちらの気持ちも汲んでいただいてた感じだったので、運転の下りは完全にジョークですよ。相手の方も笑ってましたしね。

        それでもやっぱり、今回の件で黙ってろというのは、選手にとっては酷ですよ。
        選手に厳しいルールを課す側が決めごとを守らず、言い訳だけして謝罪すらないまま済まそうとするのは、いかがなものでしょうか。むしろ大人な対応をしてないのは、先方の方ではないですか。社会人としてこの対応はあり得ないと思います。
      • 0
        noriki117

        noriki117

        likedしました

        liked
    • 3. 乗り気ファン
    • 2019年08月01日 23:05
    • お疲れ様でした。
      私も先日トライアスロンの大会に参加しました。横断歩道を渡る観戦者とバイクの衝突寸前のシーンを何度も見かけてヒヤヒヤしながら走りました。私は乗り気さんのパターンとはだいぶ違いますが、運営側の不手際で嫌な思いをされたお気持ちお察しします。
      私個人の意見ですが、毒づいたネタも面白いです(不謹慎)。
      リーダージャージを守れるように頑張ってください!
    • 0
      noriki117

      noriki117

      likedしました

      liked
      • 4.  noriki117 乗り気
      • 2019年10月05日 04:18
      • >>3
        乗り気ファンさん
        おかげさまで、赤城山は優勝できました。少なからずこの一件が原動力になりました。あってはならない事件だったと言う思いは変わりませんが、自分の実力でやり直せたことは良かったです。
        (ちなみに赤城山ヒルクライムでも、レース中に車が横切った事例があったようです。運営する側も大変な労力がかかっているとは思うのですが、一歩間違えば…というところなので、安全は最優先でお願いしたいですね。)
      • 0
        noriki117

        noriki117

        likedしました

        liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット